Home > 高麗恵子 WEB サロン > 自分を変える

自分を変える / 発言者:izumi ito

昨夜の応用コース後、人と交わした何てことない会話が胸に引っかかり、一般的に考える範囲やパターンで生きるなんてつまらないと感じました。先生、高麗さんのこの世の小さな枠にはまるで当てはまらない大きなお話に生命は躍動します。応用コースでは先生のご自身を変えてこられたプロセスをお聞きして、自分の出来る範囲でやっている限りは大きくジャンプする必要もないから時も訪れないことをわかりました。確かに今まで変わらなければ先はないと感じるほど切羽つまった時、それまでの次元からジャンプして課題としていたことも課題でなくなり、大きく変わる経験をしました。生きたまま自分を変えることは日本の文化であるとお聞きして、そのような文化がある地で生まれ育ったことに感謝の気持ちが湧いてきます。いだき講座でマイナス因子とおっしゃっていることを一つでもいじれば気が狂うほどのことと知り、椅子に座っているだけで一気に生命に余計なものを片付けて下さることの凄さに気づきます。負担は全て負って下さり、あとは心豊かに生きていけば良い状態にして下さっていることを考えると涙こみ上げます。生命が働くままに一日一日成長していくこと、肝に銘じます。いつも本当にありがとうございます。

Home > 高麗恵子 WEB サロン > 自分を変える

検索
Feeds

Page Top