Home > 高麗恵子 WEB サロン > 有難うございました。

有難うございました。 / 発言者:shuko shimbo

2日間に渡る歴史的コンサート、真に有難うございました。
そして1日遅れてしまいまして申し訳ございません。高麗さん、お誕生日おめでとうございます。

ここのところ身体が重く苦しく講座の翌日も疲れが残ったままであったりと不調でした。
これは私が動いていないからかな、などいろいろ自分で解釈をしておりましたが、歴史的コンサートの翌日は、目覚めもすっきりと身体も軽く、久しぶりのこの体感に自分でも嬉しく感じました!。

高句麗伝説有難うございました。
高句麗伝説の中で1998年の中国へ行かれた時の詩。
私個人的な気持ちが入っていると思いますが、母の詩は思わず涙が止まりませんでした。
が、母は亡くなりましたが、共にいる感覚があるのです。

志コンサート有難うございました。
リズムの経験。
先生とお話しさせていただく際分かるのですが、先生は合わせるのではなく先生のほうに合っていく、という経験を今までにも沢山させていただいております。

そして昨日の志コンサートで先生がおっしゃられた「リズムの合わない会社に居ないほうがいいですよ」。
思えば私は昔から、在籍する会社に自分を当て込もうとするところがありました。
そして(例えあわなくとも)意識で頑張ろうとするところもありました。
1度自分でその事に気が付いた事がありましたが、先生にご指摘されても尚意識で頑張ろうとしていた事もありました。(その結果、体調を著しく損ねましたが・・・)
貴重なコンサートを経験し、先生に面談もしていただいても尚これからの自分の事に対して不安が残っていましたが、この2日間のコンサートを経験させていただいた後は会社に自分をあてこもうとするのではなく、自分にあった会社を見つけよう、と気持ちが変っていました。
人との関係も同様に人にあわせるのではなく自分のリズムであっていく。

最期に。。。マーブリングの力はすごいです!。
今までマーブリングを纏っている受講生の方は一際目を引くのは分かっていましたが、今回高句麗衣装に身を包んだ方々が集団でいらした際、本当に光の集団のごとく輝きを放っておられ、ただただ眩しいばかりでした。

7回のコンサートを終えた頃には世界が変る。
それと同時に私も大きく変っていたいのです。

本日もどうぞよろしく御願いいたします。

新保修子

Home > 高麗恵子 WEB サロン > 有難うございました。

検索
Feeds

Page Top